Comments 16
Bluco
ご飯に合いそうですね。少し辛い、のでしょうか?
ご飯、その物も美味しいですか?
日本のお米と変わらないのでしょうか。
確かそちらの国では、中粒米が主流、だと耳にしました。
tamba
おはようございます。運動日を決めてらっしゃいますねー。ご主人とお散歩ですかねぇ~。つかぬ事ですが、FC2の読者を増やす方法は、訪問してガンガンとコメントを残せばいいのでしょうか。バンポさんばかりで申し訳ないくらいなんですう~。
otsukisan36
暑さで体力が奪われてしまうので
知らず知らずに体が求めているのかもしれませんね。
i
画像で米が食べられる~
サンチュ裏側は知らなかった!巻いた時に見た目もきれいですよね、早速やってみて家族に自慢してみます。
本当に、暑くなるとスパイシーなのが食べたくなりますよね〜ところで、韓国のカレーってどんな感じなんでしょ?
kuma34
ヤンニョム? そちらの言葉は耳にしないせいか難しいですねえ(;'∀')
でもふむふむ。。梅シロップないわ 梅干しにしよー(笑)
ならば なんとかある材料でできそうです
暑い夏に試しましょうか(#^.^#)
検索したらヤンニョム=病みつき~ってたくさん見つけたわ(#^.^#)
Re: タイトルなし
Blcoさん
はい、ちょっとピリ辛です。
ご飯は日本の米とほぼ変わりありません。
ただ、白米はあまり美味しくないのです、
そのためいつももち米を混ぜています。
ちょっと固いのでしょうか、そのせいか圧力ご飯釜が良く使われます。
中粒米ですか、わたしはよくわかりません^^お詳しいですね。
種類が色々あるのですね~
Re: タイトルなし
tambaさん
毎週木曜日は、ずっと通っている モンピョギセンファルウンドン(身体伸ばし生活運動)の日です。
週一の休みを木曜にしてもらいました。
そうえすねー、
ガンガンも大変ですよね。
コミュニティのところから入って、ブログ のカテゴリには入られますと
ヤフー難民の会、なるものがあります。そこでブロ友応募もできます。
Re: タイトルなし
otsukisanさん
なんか暑くなったり寒くなったりで
体がついていかずしんどいですわ~~
だからでしょうかね~
Re: 画像で米が食べられる~
iさん
舌触りが違うんですよ。
するっ、て感じです。
かんちゃん人でも知らない人は多いです。
かんちゃんのカレーですか?
水気が多く、色は黄色です。しゃらしゃらって感じです。
日本のカレールーもよく売られています。
Re: タイトルなし
kumaさん
ヤンニョム、漢字で書くと薬味、です。
味付けみたいな意味です、ソースやタレ、のことを言ったりしますね。
梅シロップ、無ければお砂糖でもかまいませんよー
梅シロップにすると、甘さ控えめになって美味しくなります。
夏にはよいですね~~~,ぜひとも(*^_^*)
maya
ご飯のおかずにピッタリですね!
いつものことながら、見た目も綺麗で美味しそうです♪
Re: タイトルなし
mayaさん
ご飯食べ過ぎないように気を付けないといけません(#^ω^)
お褒めの言葉、ありがとうございます^^
撮影する場合は、ちょっと気を使います(^◇^)
でも普段は。。適当です。
トム
サンチュってそうなんだぁ?
ひとつ勉強しました
で聞いていい?
どうしたらFC2のブロ友の更新わかるの?
バンボさんの更新もわからない状態っす
Re: タイトルなし
トムさん
サンチュ、一度お試しくださいね~~
トムさんのブログ内にある、管理画面 という所に入ると、
左側に小さい字で(もうちょっと大きくして欲しいです~~),
色々ずらーと書いてあるところに、
ブロとも とあるのですが、そこにはいると
トムさんのブロ友登録された方の、更新情報が載っています。
私はいつも、そこをヤフーブログのマイページのような感じで使っています。
あと、訪問者リスト、とか。
コメント管理も、その管理画面から入ると見れますので
そこでチェックしています。
gogo
おばんです
サンチュの逆包み、実際にやってみましたよ♪
あまりの食感の良さに家族全員目から鱗でした^^
Re: おばんです
gogoさん
いらっしゃいませ~~
まあ、早速お試しになられたんですね^^
でしょう~~??
ちゅるん、て感じですよね(^◇^)
刺激が欲しいときは普通にして、交合に楽しんでも良いかも♪(→ひねくれ者)
