ジョイ子、おちり爆発 !( ̄▽ ̄)

Welcome to my blog!
maya
うちのロッキーも10歳ぐらいの時に大爆発して
ビックリしました!
あれ見たら、飼い主は慌てますよね^^;
その時は全く元気が無くなって
一週間ぐらいずっと寝てました。
ジョイ子ちゃん、大丈夫ですか?
お薬飲んで、お大事になさってくださいね^^
Re: タイトルなし
mayaさん
お見舞いありがとうございます。
そう言えばありましたね、ロッキーくんも><
mayaさまが甲斐甲斐しくお世話されていましたよね、
原因は良くわからないと獣医さんが言っていたそうです。
多分、年のせいもあるのでしょうね。
ジョイ子はわりと元気で食欲も旺盛ですv(≧∇≦)v
動物は生命力が強いですね。
サン
僕肛門絞りもしてないけど、シャンプーもうちだし、予防注射しか病院に行かないし、床屋さんも一年に一回しか行かないし、、、。でも絞らないいけないね。そんなことあるんなら。たくさん食べて頑張れ!
Bluco
今、思い出せば
はなこさんも、ち、出したこと有ったな、おちりから。
私、お医者に連れて行かず様子をみました。
割とお医者へは行かず、だった我が老犬、それでも長生きしてくれました。
tamba
おはようございます。お尻がバクハツって、どういう意味ですか? 毛が抜けて丸出しとか(笑)。そういえば私も白髪が目立つようになり、髪の毛も薄くなり、家内に老けたねぇと言われました(涙)。
otsukisan36
人間も動物も年を取ると同じように
どこかしらガタがくるもんですね…
ロボットみたいな機械じゃないから
傷んだ箇所を交換してOKとは行かないです。
お大事になさってください。
i
大変でしたね(>_<)
猫は自分でなめるらしいですが、犬はお手入れしてあげるのですか?
七夕の短冊に願うくらい、爆発の兆しがあったのですね。
かわいそうに痛かったでしょうね…歳とると心配事が増えてきますが、お大事になさって下さいm(_ _)m
こむぎ
よくワンコの肛門を絞るって聞くけど
あれはどういう理由でやるの?(・_・)?
爆発って・・・どーなるのぉ~~(汗)
ジョイ子ちゃん、早く良くなってね~(>ロ<)ノ〝
Re: タイトルなし
サン さん
サンちゃん愛嬌があってとっても可愛いですね♡
うちもですね、トリミングは三ヶ月に一度で今までやってきたのですけど
どうもなかったのですよ。大してお世話してるわけでは無いです。
今年10歳なのですが、そういうお年頃なのかも知れません。
代謝がわるーなってきているので、
時々絞ってあげないとダメかなーと思っています(#^ω^)
お見舞いありがとうございます^^
Re: 今、思い出せば
Blucoさん
はなこさん長生きしましたよね。
素敵な飼い主さんに出会えてとっても幸せだったと思います。
アカン、泣けてきた
ジョイ子は昨年の悪性腫瘍のことがあったのでびびってしまいました。
お陰様で消毒して良くなってきました。
Re: タイトルなし
tambaさん
わんことかねこさんのおちりに付いているのですけど
時々お手入れしてあげないと分泌物がたまりすぎて、爆発してしまうことがあります。
今までそんなこと一度もなかったので
バリカンしに行く度にお願いしていたのですが
どうやら溜まりすぎていたようです.(・∀・)゚
赤く腫れてました。
老いは誰にでもやってきますね~~(#^ω^)
Re: タイトルなし
otsukisanさん
ほんとにそうですよね。
ぼちぼち傷んできますよね。
ありがとうございます。治療のおかげで随分良くなりました❤(ӦvӦ。)
Re: 大変でしたね(>_<)
iさん
ねこちゃんは自分でペロペロですか、さすが体が柔らかいですわぁ
短冊の過去記事、アップしておきましたv(≧∇≦)v
よろしければご覧あれ~~
ありがとうございます。
飼い主共々体調管理頑張ります。
Re: タイトルなし
こむぎさん
ぞうなんですよ~
話には聞いていましたが、今までどうもなかったのでほかっておいたら。。
バリカンに連れて行くたびに、お手入れしてもらっていたのですが
やはり年ですかねv(≧∇≦)v
なんかね、スカンクもそうですけど
おちりに分泌物がたまる袋みたいなのがあるそうです。
スカンクはビックリするとそれを吹きかけるらしいですが
わんこにはそういう機能はないそうで.(・∀・)゚
絞ってあげないといけないらしいです。(特に小型犬)
ありがとうございます、だいぶよくなりましたよ~~