夫が病気になっても
2019/12/30
なんかの歌のタイトルみたいだわね.(・∀・)゚
年末ですかー
うちはいつもと変わらない日常を過ごしております。
おとうも勤め出してひと月過ぎましたが、なんとか頑張って通っています。
2017年の暮れに発病して早くも二年になります、
あの年はクリスマスを無事に過ごせるだろうか、
年明けまで大丈夫だろうかなんて言いながらでしたが
今こうして普通にしていられることがとてもありがたいです。
もし夫が病気になって働けなくなった場合、
まずは トンサムソ(洞事務所)に相談してみることです、
色々相談に乗ってくれます。
国の機関から人が来て面接があるのですが、どういう状態なのかを話し、
その段階(病状等)に応じて お金が支給されます。
うちのおとうのように、治療は続けなければならないけれど
生活するのに支障がない、という場合は
その状態に合った職場も紹介してもらえます。
あと、病院代や薬代なども大幅に援助してもらえます、
家族みんながその対象になるので、とても助かります。
(とはいえ、私はこちらに来てから一度も病院のお世話になったことはありませんが)
定期的に病院で診断書を書いてもらって提出するくらいですかね。
あと、お米も安く持ってきてくれますし、
ゴミ袋ももらえますv(^^)
それぞれの 洞、によっても差はあるかもしれませんが 特典がいろいろあります。
(うちは 面(ミョン)ですが '(*゚▽゚*)')
ソウルはもっとサービスがいいかもしれませんね。
コメント欄閉じてます。
スポンサーサイト