Comments 14
kuma34
>桶という桶に 道具散りばめて・・
このしぐさが何を意味するかわからないですなー(;´Д`)
桶の独り占めではなさそうな、神経質でもそういうことしなさそうな
ようわからないですわ(;´∀`)
いづれにしても公共の場で場所を取るような行為はいかがかと。。
まだ空いているとき?でよかったかも(-_-;)
えらい方と一緒になりましたわね・・
kuma さん
すみませんねぇ、何が何だかよーわからんでしょうね(Σ(・∀・;)
小さい桶、ちょっと大きい桶と二種類あるのですが
自由に使えるんですね。
まあ、普通はひとりにつき1~2個あれば十分じゃないですか。
その方、3~4個持って行って(いや、もっとかも?)、お風呂セット(シャンプー、アカスリタオル、等々)を
それぞれの桶に入れて
目の前にずらーと並べとるんだわw
場所取りまくりやん。
まあいいんですけど
すんごいそうましいのなんのって。
性格って出るんですね。公共の場ではもうちょっとおとなしくしてほしいですわ。
サン
卑弥呼様は中国にマスク贈るため、あっちこちから集めているけど無くてねーー1人ニコとか、一家族3ことか色々条件付きなんだよ。しかし中国の人二つ買ってまた持ってきてレジに並ぶを何度も繰り返しているんだよ。送りたいのだと思うけど、、、。早く落ち着いて欲しいよね。
tamba
おはようございます。これ迷惑だったという話ですか? 勉強になったという話ですか? 日本の銭湯なら、人の迷惑にならないよう、何処に行ってもマナー守ってますよ。スーパー銭湯って意外なくらい人がいっぱいですよね。
サンちゃん
あらまそうですか、品薄なんですね。
当然といえば当然なのですが。
何回も並ぶって、わかるけどもあれですよねぇ
ほんと、早く終息してほしいです…(´・_・`)
tambaさん
迷惑でもありましたし勉強にもなりましたし。
ま、迷惑とまではいきませんけど
公共の場ですからもうちょっと行動を控えめにしてくれたらなぁと
言いたいのをずっとこらえてましたってはなしですw(^∀^)w
そらやっぱり日本の方はちゃんとしてますでしょう。
その差ですね。
cda
日本でも図々しいのは居ますが、この人程迄は無いですね。凄い人。kでも珍しい人だと思います。日本へ来る様な階層の人ではないかも知れませんが、来日したら温泉♨️でも同じ事をしそうです。こういう人には来て欲しくないです。
-
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
otsukisan36
分かる、分かる!状況が目に浮かぶよう^^;
私が行った時は隣のオバはんが
ヨーグルトときゅうりのスライスを取り出して
お顔に塗りたくり貼り付けてました。
周囲を見渡すと、他にもハチミツとか
その他訳の分からない物を塗りたくっている人が
大勢いて、足を踏み入れた瞬間に察知した
悪臭元はこれなのかと分かりました。
cda さん
多分そうだと思います。
どこに行っても同じことするでしょうねぇ、
あちこちでまき散らしないで頂きたいです.(・∀・)゚
内緒のcさん
そうです!!
でもまだ支持しているやっちゃもいるようなので
もうアカンです。
内緒のSさん
おやくしょさんは、時間が来たらきっちり、帰っちゃいますもんねー
就業10分くらい前からわさわさ準備し始めて(笑)→ 見ました
だからこうむいんはこちらでもすんごい人気です^^
otsukisanさん
そうそう、まるでご自分のお宅のように
すごくくつろいでいらっしゃいますね、
ヨーグルトにキュウリは定番ですね♪
そう言えば、でも最近はその系統見かけません。
衛生上良くないから禁止されるようになったのかしらん。
