今年はエヒメアヤメのことをすっかり忘れていました。
五月末から六月上旬だと思っていたら
四月末~五月の初旬でした。。昨年の記録見たら。
もしかして。。と思い行ってみたのですが
やはり遅かったです。(;∀; )
その代わりと言ってはなんですが
遂に!!!
コウライウグイスさんを見たのです。
多分ですが つがいで バタバタスイスイ飛んでました。(≧▽≦)
それが、えらい高いとこで
しかも動きが速すぎて 撮れないんです。
なんとか撮ったのがこれ ( ̄▽ ̄;)
全然見えへんやん。
葉っぱの陰に隠れよった。
でもあれです、ちゃんと黄色い鳥でした。
そして思いの外大きい鳥さんだったのですよ。
ウィキペデイアからお借りしました。
いつの日か撮ってやるわ🔥
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
このコメントは管理者の承認待ちです
おはようございます。綺麗な鳥ですよね。鳴き声だけでも癒されますよね。日本にはいない鳥なんでしょうね。高倍率のカメラが必要になってきましたねー。
朝から響き渡る 麗しい声(* ´ ▽ ` *)
どこからああいう声が出るのだろうと不思議なのです。
カメラ。。
出張カメラマンとしてtambaさんがお越し頂ければと(≧▽≦)
すごい!すごい! ちょっとだけだけど撮れましたね!!
こんなかわいい色の鶯は日本じゃいないですわ!!
でも📷撮影は難しそうですね(;'∀')
じっとしてくれないし~
負けずに頑張ってくださいね(*^^*)
ごめんなさいね、画像載せれるように加工したら、
ただでさえよーわからんのが もっとわからんようになったわい(;∀; )
望遠レンズ付きのカメラが要りますわね、
でもそこまでマニアでもないですしねえ
まー、よー飛ぶ飛ぶ(≧▽≦)
当たり前ですけど。
サービスでちょっと低いとこでじっとしといてくれんかしらん、
なんて思います。
声はするんですけどねー、頑張ってみます(^_^;)
鳥は難しいですね。
一眼レフに望遠つけて、長期戦覚悟でいきましょう。
マダムのところにもパン屋さんがあるのを忘れていました。
徒歩0分、出来立ての美味しいのが食べれますね。
パンで一番美味しいのは王道の「アンパン」です。
出来立てのアンパン、あぁ喉が鳴っています。
写真、待ってますっ。
上手く写せると良いですね。
こんな黄色い鳥、オウムくらいしか想像できません。
綺麗♪〜。
こちらの赤いカーディナルと並んでもらって記念写真、写したい。
これはちょっと専門的技術が要りそうな^^;
おほほ
毛虫やら他の虫やらに負けて 長時間耐えるのは難しいと思われます( ̄▽ ̄;)
更に例の、元墓ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ が近辺にあるため
ちょっとおそがいこたおそがいです。
パン屋ですか?
ええ、ございます。
よく出来損ないを食べさせられる、
ベランダのカフェと繋がりのあるパン屋ですね。
お越し頂いてもかまいませんが、それ相応の覚悟が必要です(((^^;)
ありがとうございますっ!
粘ってみます、頑張ってみます!(虫除け完全防備だな。)
私もね、びっくりでしたのよ。
黄色いのが真上を スイースイーと飛んでいるのです、
二羽仲良く♡
キャーって感動しましたわよ。
カーディナルさん、赤いんですか~?
ぜひそちらに行ってみて、と伝えたいです 高すぎて遠すぎてお話出来ない~~(≧▽≦)
スマホじゃ撮れんですわな( ̄▽ ̄;)
カメラ置いて じーっとしてる人、みたいに
テントでも張って待たないとだめでしょうね
そこまでできんですわい(((^^;)