だから言ったでしょ、私は聖徳太子ではありませんて と 首巻きタオルは日本製がいい
2020/05/24
今晩は。
日曜と月曜が一番忙しいバンポねーさんです。
かんちゃん、キョウヘー(教会)もオープンし
遊び場もぼちぼち開き始めたので
休日になると団体さんがやって来るようになりました。
で、本日のお話はタイトルで書いた通りです。
以前も同じようなこと書いたことあります。
そうです、
同時に 別々の方がお話してくれるという、
とっても有り難いお話です( ̄▽ ̄;)
グループの一人のおっさんが 酒はこれとこれがええでのお、
と、種類を言っているので
そっちの話聞いていると
別のおばはんが
皿持って来て、皿!!
(ミニトマトをお持ちになっておられまして、分けるための別皿がほしい、ってこと)
同時に言わんといて
そんなにトマトの皿が緊急か?!
まったくどうしてこうなんだ
わたしゃいっぺんに違う人の話聞かれへんわいぶつくさ
ぜいぜい疲れるわい。
☆☆☆☆☆
あ、そうそう、
動くと暑くて汗出るでしょう?
そんなときはイナカのおばはん丸出し 首巻きタオルがトレンドなんですが
かんちゃんのタオルだとぶっといので
首にフィットしませんの。
ところが、にっちゃんの、
温泉タオルとか ほれ、◯◯新聞 とか ガスの◯✕ とかって名前の入っている、
あのソフトなタオルがとっても 良いのですよ。
すごく重宝してます。
(実家からかっさらってきた ◯日新聞 のタオルなんて
某野球チームのキャラクターなんかの絵がプリントしてあって
おっしゃれ~~♡♡) (≧▽≦)
☆☆☆☆☆
もういっこ
来月から一時帰国する際は 入管に連絡せんとアカンのでしょう?
まあ私はめったに帰らないからいいけど
めんどくさいなあ。
せんと永住権も剥奪されるってか?
ここの管轄はソウルやないもんで
どうしれっちゅうんか がルルルやなもう
誰の嫌がらせやぶつくさ
スポンサーサイト