あこがれの シャケ弁当
2020/06/09
こんにちは。
暑いですね、今日33度まで上がったようです。
日が照っているので体感温度は35度らしい。
熱中症気を付けましょう。
今日はそう忙しくなかったので良かったのですが
今まで飛び飛び出勤だったのが 続きでお勤めになったので
大丈夫かなーと 自分でも心配だったのですが
不思議ですね、ニンゲン気合いでなんとでもなるものです。(^o^)/
☆☆☆☆☆
そうなんです、塩鮭、買ったのです、Mマートで。
一くるみ 22,000ウォンでした。
冷凍ものです。
日本では一般的なシャケの切り身、こちらでは見たことがなく、
サーモンっていって売っているのは大型マートでよく見ますが
実はあまり好きではないのでございましてね。
(なんかにろってしていて 臭みもある気がする。→??)
Mマートで見つけた時はヤッホーでございましたの。
そんな塩鮭をお弁当に詰めてみました。
おおおーー
皮がぴかぴかしとるやんけ
まあこれは おとうのお弁当ですのであれです、
キムチが狭いとこに四種類も入っています。
1.白菜キムチ→わたすが漬けたキムジャンキムチ
2.キュウリのキムチ→私作
3.アルタリキムチポックン→ 勤め先より
4. カッキムチポックン→もらってうちで炒めた
かんちゃんの弁当には キムチが欠かせません。
ある意味ありがたいです。(場所取るから( ̄▽ ̄;))
こないだのフキやらミナリやらも入っていているし
定番のミョルチも。
冷凍塩鮭のお陰で
弁当らしい弁当が詰めれそうです。良かったです。
では皆さんお元気で。
スポンサーサイト