目指せ現役85歳!

Welcome to my blog!

なんてこったい

2020/08/18
ひとりごと 16
予想通りといえばそれまでなんですが

わたすのクラス、人が集まっていないらしい。( ̄▽ ̄;)

夜のクラスだし、ぶかんはいえんがまたしても
猛威をふるっているので、人たちあんまし出ようと思わないみたいです。

担当の人が
今週まで募集するが もし集まらない場合はできないかもしれないので
他を当たってみる方がいい、なんて言いよるもん。

まあ、がくっ、というよりは
すごい暑いのでかえって良かったかな、
なんて思ってます。

今日なんか運動もサボったし(≧▽≦)


と言いつつ懲りないわたし
新しいタウン紙を持ってきました。

9月からわたしの学びたい講座が始まる、と出ていたので
(こないだの大学よりは近い。徒歩であれば多分、一時間か(-∀-`; ))
こっちの方にしよっかなと思っています。
全く別の講座なんですけど。


時間のあるうちにやれることをやってみたいと思うのです。



今日は暑かったなー



スポンサーサイト



Comments 16

There are no comments yet.

こむぎ

徒歩で1時間ー!!遠!!v-12
バンポたん、せめてチャリで行ってー!!

2020/08/18 (Tue) 22:59
バンポマダム

バンポマダム

こむぎさん

ありゃまーコメ欄開けるつもりなかったのに
閉め忘れとった(-∀-`; )
なのにコメントありがとう(^∇^)

すみません、ご心配おかけして。
自転車で行けるかなーと思っていたとこなんです。
バスだと乗り換えしないといけないのです。
車ないとほんと不便だわさ。

2020/08/18 (Tue) 23:35

i

No title

おはようございますマダム様。

9月だと少しは涼しくなるので、自転車も良いですね〜運動にもなりますし!

こちらもイベントや講座が中止になることが多いです…
オンライン講座では出来ないこともありますよね。だいたい、自宅から出ないとテンション上がりませんし(-_-)

2020/08/19 (Wed) 08:22
バンポマダム

バンポマダム

iさん

おはようございます。
今日はお休みなので 朝もゆっくりです。

はい、こぎこぎで頑張りたいですっ、て
まだ決めてはないんですが
始めたら痩せるかな、なんて♪

やはり。まったくぶかんはいえんのやつのお陰で
迷惑こうむってますね。
靴を履かなくても行けるカフェ( ̄▽ ̄;)もありますが
やっぱり外に出たいですよねっ

2020/08/19 (Wed) 09:50

石神井翻訳亭

えっ、これって、まだ閉め忘れ?

良い講座に出会うといいですね。

2020/08/19 (Wed) 09:59
バンポマダム

バンポマダム

石神井翻訳亭さん

いえいえ、せっかくコメント下さったのに
見れなくなってしまったら寂しいのでこの記事では開けておくことにしました。

はい、ただいま調査中です。
ありがとうございます。

2020/08/19 (Wed) 11:13

サン

学びたい時が身につく時!楽しそうです。学ぶことは年齢関係ないもね、。時間があったら行きたいなーー。

2020/08/19 (Wed) 12:32

kuma34

あっらーー! 人が集まっていないのですか
残念ですねえ とは言いながら別チラシ持ったマダムさん!
何かしたい時ってそうですよね!
興味をひくものは学んじゃいましょう(#^.^#)

前記事のサツマイモのつるはフキのように
つる~する~って剥けそうな感じと取れましたが・・
食べたことはないのですが、美味しいのでしょうか
秋にはサツマイモの時期になりますので聞いておこう(#^.^#)

2020/08/19 (Wed) 14:34

Bluco

私も書いちゃお

しめしめ、閉め忘れましたね、コメント欄、
書いちゃいますよん。

私、ESLに行こうかなと思っています。
でも、この流行り病な状況なので、来年かなぁ。
お仕事もしているのに、頑張ってますね。
応援していますっ。

2020/08/19 (Wed) 18:05
バンポマダム

バンポマダム

サンちゃん

ですよね。
今ぐらいしかできるときがないのではないかと思います。
サンちゃんは卑弥呼さまからいろいろ教われそうですね。
卑弥呼さまは器用な方なので、何やっても習得が早いでしょうね~~

2020/08/19 (Wed) 18:17
バンポマダム

バンポマダム

kumaさん

もうねぇ、やっぱり567の影響でしょうか、
あんまり乗り気にならないのでしょうか。
更に夜間なので敬遠されてしまったのでしょうか。

でも内心、ちょっとホッとしているというかなんです。
行きはヨイヨイなんですが 帰りのバスがない。。
夜間運行するのがあるようなんですが
時間が合うかどうか。いつもかもタクシーというのもあれですし
お願いするのもちょっと悪いですし(→知る人ぞ知る、の人)
あと家族の夕ごはんの問題とか。毎日となるとねー

調べたのは週一なのでなんとかなるかな、と。

さつまいもの茎、後ほどお伝えしますねー。

2020/08/19 (Wed) 18:26
バンポマダム

バンポマダム

Blucoさん

ありがとうございます(^∇^)
わはは

横文字苦手なわたし、調べてしまいました(≧▽≦)
すごいですね、本格的に勉強されるのですね!!
すごいですわあ
もう現地人とまったく変わらなくなりますねっ
まったく、こんなに暑くなってきているのに
一向に勢いは収まらず。。殺虫剤とかでシューってやって
退治できたらいいのになーと。( ´-ω-)

2020/08/19 (Wed) 18:34

ahirutouban

せっかくの向学心ですのに、残念でしたね
でも、新しい講座?、偉いなぁ!
今度はかなうといいですね!
だけども、これから暗くなるのが早くなるし、通学には十分お気をつけて注意なすってね!!!
しかし、なにを勉強されるのでせう?
お仕事とご家庭、そしてお勉強、頑張りますね、応援しています!

2020/08/19 (Wed) 23:38

tamba

おはようございます。向学心に燃える。結構なことだと思います。「老いて学べば朽ちず」という言葉もありますので・・。

2020/08/20 (Thu) 06:57
バンポマダム

バンポマダム

ahirutoubanさん

そうなんです。
まったくついていません。
新しいこと始めようにも、567の猛威がついにうちの市にも!!( ̄□ ̄;)!!
冬であっても、うちの市は優秀で
感染者少なかったのに、ですよ。
なのでどうしようかと 悩んでおります。

ありがとうございます(^∇^)
通学はバス+徒歩になりそうです。
自転車でもいいんですが、ここら辺道が危なくて。。
まさか誘拐されるなんてことはないにしろヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
自転車走行者には優しくないのです。草まるけのとことかあって。
うふふ
今回のはコーヒー関係の資格取るやつです。
はよ取りたいんですけどねー

2020/08/21 (Fri) 13:08
バンポマダム

バンポマダム

tambaさん

ありがとうございます。
心は燃えていますが(≧▽≦)
なんかねー、うまくいきませんですわ。

感染者が近くで爆増え中で(笑)
どうすりゃええんやという状況です。
週一の運動ですら 危ないんではないかと。( ´-ω-)
おとなしく本でも読むしかないのかと。

2020/08/21 (Fri) 13:16
バンポマダム
Admin: バンポマダム
カンコクに住み始めて24年目。
よく生きてきたわいと、自分でも感心しています。
しゃーないので適当に生きています。
かんちゃん病の夫は仕事に出ていますが無理はできません。
私は新たに資格を取り 頑張っています!
応援してくださいね~~
ひとりごと