めんどくさいと思う方はほかっといてください。
爽やかな秋風吹く午後です。
日が当たらないとさみぃなーと思うこの頃
皆様方におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
ブログ活動めんどくさいな病にかかり
気力不足でございましてね。
ま、他にいろいろありましてだったのですけども。
ブログお友達のお話を読ませて頂きましてね、(ムギさん見てる~?(^^))
なんかじわじわと、思い出してしまったことがありましたので
記念に残しておこうと思います(≧▽≦)
☆☆☆☆☆
そうです、以前住人だった方のはなしです。
現在は遠い所におられ、電話番号すら遮断しとる( ̄▽ ̄;))
その方、社会的には地位がある(???) のですが
人間的にはどうかなと 首をかしげてしまいます。
私はその方のことを
クレームクイーンと呼んでおりました。
24時間中 ほぼ半分の時間をクレームに充てていたといっても過言ではありません。
クレームをぶつける相手は色々ですが
その色々でないときは 我々家族でございましたの。
それでは ほんの一例をご紹介しましょう。
☆☆☆☆☆
1、 (私が来て間もない頃でした) 携帯電話修理サービスを頼んでいたのか?
担当者が訪ねてきたのだが 何が気に入らなかったのか
その携帯電話を 床に叩きつけて怒鳴っていた。
2、 外に出るとき 大抵おやつを持って行くのですが
準備してあげたふかし芋、結局食べずに帰ってきたのだが
一体何がきにいらなかったのか 芋が入った袋ごと 床に叩き付けた (≧▽≦)
3、 近くのS電化製品店で 店員の態度が気に入らなかったのだろうか。
問題になり、そこの店長が CDカセットプレイヤーを持参で
お詫びに訪ねてきた。
4、家のリモデリングをすることになった。
見積り等で 若い女性が何度も訪ねて来ながら 相談を重ねていた。
ある日 その担当者の言動が悪かったのか 私は??? だが
怒鳴られて泣かされていた。
その次から ちょっと上の人が一緒に来るようになった。
5、 にいすけが幼稚園のころ。
地方へなんかで行くのだが費用はそっち持ちなので
どうせなら、ってことで にいすけと私も付き添って行った。(観光がてら)
帰りのKTXで ソウルに到着した際、
降りるときに 女性の車掌がちょっと急かしたため
にいすけが泣き出した。
なんちゅう事だと怒り狂い、
その駅のお偉いさんまで出てきて大騒ぎになった。
その女性車掌は泣かされた( ̄▽ ̄;)
6、某地方大型マートにて。
店員の態度に腹を立て 大問題に。
お詫びとして ソンムルセットを受け取って帰ってきた。
7、以前住んでいたビラでの話。
すぐ前に新しい建物を建てるため、 お詫びとして、というかで
うちの建物全体のリモデリングをしてくれることになった。
階段の壁のペンキ塗り替えの際、二回もやり直しさせられ
最後の三度目の時のやつはすごいええ加減な仕上げで( ̄▽ ̄;)
一番最初のやつが一番よかった、という結末になった。
あとこの他には
電話ホームショッピングの担当者の態度が悪い(???)ためか 腹を立てて
責任者に電話させろーって。
もしかけてこない場合は 何度も何度もストーカーのように
電話し続ける。
まあいろいろ
数え切れません。
多分ブラックリストに載っていたに違いないと思いますが(≧▽≦)
そら
一年365日の半分以上をクレーム時間に費やしていたから当然だわな。
☆☆☆☆☆
まあ、こういうニンゲンもおるので
クレームぶつけてくる人がおっても、そう気にせんでもええという話でございます。
趣味、みたいなもんでしょうからね。
過ごしやすい季節になりましたね。
567も早くどっか行ってほしい。
では。
スポンサーサイト