アイキャッチ画像
こんばんは。

今晩は人がいないのでとても自由です(≧▽≦)   おとうとふたり

ご飯もカレーの残りで済ませれるし とっても楽だ。

まだ腰痛が良くなっていないので 今日もハニウォンに行ってきました。

今回二回目です。

なるべく動かないようにしたいけど そうもいきませんからねぇ。


******************************

ところで、今日 ハニウォン治療の時間合わせのため 

農協マートに米を買いに行ったとき

フリーズドライらしき物を発見!

最近入荷されたのか 以前からあったのか

何度も足を運んでいるマートなのに 今まで気が付きませんでした。


食べ物


外から触ってみると 何となくそんな感じ!

で 買ってみました。(みそ みそ汁 ってなっとる(≧▽≦))


五つ入りで

メッセージがいろいろ


食べ物


① おつゆひとくちで 微笑みがおのずと(わき出る、みたいな)

     日本語の みそ → かんちゃん語で 微笑、微笑み、

     の意味になりますので

     それを掛けている。うまいっ!


② ちょっと!

     時間作って (一食)食べてって~な。
  (多分 忙しくて朝抜いてく人へのメッセージ)

③  ご飯食べて行ったら?

④ 、⑤  大変じゃん、料理。  1分だけですよー


だそうです。



ふむふむ。フリーズドライの形しとる。


食べ物




そして こないだ 料理器具の オク で作った焼き卵をカレーに乗せ

(オックかオクかしらんけど そのうちご紹介します。)


食べ物



みそ汁はワカメでした。

まあまあ、うみゃかったです。

きっと日本から技術を受け入れたのだろう。

ちゃんとカネ払っているだろうか?

それとも お得意のうりじなる とか言わへんやろな?(* ̄∇ ̄*)


頼むわもう。

いずれにしろ 忙しい主婦にとってはありがたいのだけどもよ。



フリーズドライ味噌汁 - ブログ村ハッシュタグ
#フリーズドライ味噌汁
スポンサーサイト



バンポマダム
バンポマダム

カンコクに住み始めて24年目。
よく生きてきたわいと、自分でも感心しています。
しゃーないので適当に生きています。
かんちゃん病の夫は仕事に出ていますが無理はできません。
私は新たに資格を取り 頑張っています!
応援してくださいね~~

コメント

コメントがありません。

日本料理?

味噌汁は日本料理ですか? そちらのお国では一般的ではない、ですか?
それとも日本と同じ様に、食事に供するもの、なのかしら?
こちらでは、キッコーマンのフリーズドライ味噌汁ならどこのスーパーでも見かけます。
でも、そんな写真の様な塊ではなくて、インスタントコーヒーの様な小さい粒と乾燥野菜の
パラパラが、1食分の小分けになっているんです。
たまに、米国会社の製品も見かけまして、買ったことがありますが、、、不味かった、出汁が効いていない。

  • バンポマダムAuthor
  • URL
Blucoさま

こちら時間のこんばんは~~

やはりですね、味噌汁は日本料理だと思います。
こちらにも味噌汁に似たものはありますが、
味噌を入れてグツグツのグッツグツに煮込むのですよ。
最初見たときは驚きました。
煮込まない味噌汁もあるにはあるのですけども。
フリーズドライの技術は、きっと日本から学んだのだと思います。

キッコーマンのフリーズドライですか、こちらでは見かけないです~~
国によって扱う商品が色々なんですね。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する